ライフハック~生活、子育て、仕事をもっと楽しく~

暮らしも、仕事も、子育ても、遊びも全部楽しみたい!

*

stinger5でサイドバーのnewpostを消す!

   

stinger5でサイドバー部分のnewpostを消す!

こちらのブログを参考にさせていただきました。
結構newpost邪魔だと思うんですけどね~
newpost
カテゴリー
最近の投稿
とかになってました(笑)
newpost、最近の投稿で挟まれてるし、カテゴリーのが探しやすいともうのだけど、
なにか意味があるのかな~

テーマ編集で、sidebar.phpの以下の部分を<!– –>で囲ってみました。
消すとあとで分からなくなるので
<!– 最近のエントリ newpostを消す–>
<!–<h4 class=”menu_underh2″> NEW POST</h4>–>
<!–<?php get_template_part(‘newpost’);?>–>
<!– /最近のエントリここまで –>

ワードプレスの便利なところは、テキストとビジュアルで入力できるところですね。
スタイルシートの記述とかを、コピペすると、表示されないですからね、
以前は、ソースを表示して、コピペしてました(笑)
ビジュアルでコピペして、ビジュアルに貼り付けると、表示したいように表示されます!

スポンサードリンク

 - wordpress

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Contact Form 7で自動返信メールWordPress

自動返信メールはおくれますか? こちらのサイトにも書いてあるとおり、“メール ( …

stinger5にドロップダウンメニューをcssのみでつける

いろいろ探したのですが、CSSのみで変更できるので、こちらのサイトを参考にさせて …

stinger5メニューをCSSのみ変更でドロップダウンで表示する!

Stinger5 をCSSのみで多階層ドロップダウンメニューにする方法【Word …

日本エレキテル連合、錦糸町に来る!

11月9日に来るそうです。 スマホから、wordpressのアプリで 初投稿! …

プラグイン「Favicon by RealFaviconGenerator」でファビコン設置

プラグイン「Favicon by RealFaviconGenerator」でフ …

no image
アドセンスで「保留中の自動支払い」

2018年11月のアドセンスの支払いが、「保留中の自動支払い」になってしまいまし …

iphone、android、mac、windows対応bluetoothキーボードレビュー

Yahoo!ショッピングで1700円位で購入しました。別途単4電池、2本必要です …

ワードプレスで蛍光ペンを引いたかのような線を表示する

なぜかiPhoneでは色がつかない!PCからは見えます! の状態から、修正しまし …

no image
ウーマンラッシュアワー、中川パラダイスさんにオファー!

整体のモニターのオファーをしてみました。 芸能人の方に直接オファーする機会などな …

さくらサーバーにWordPressをインストール

ついにさくらサーバーにWordPressをインストールしてみました。 かなり簡単 …