ライフハック~生活、子育て、仕事をもっと楽しく~

暮らしも、仕事も、子育ても、遊びも全部楽しみたい!

*

双子の産み分け

   

双子の産み分けはとても難しいです。

一卵性双生児の場合は、原因不明の要因で偶然起こる細胞分裂の異変なので、人為的に起こす方法はありません。

二卵性双生児の場合も、原因不明の要因で本来一つのはずの卵子が二つ排卵されて、しかも、その卵子の二つともが受精するのです。

排卵日にセックスしても100%受精するわけではないのですから、いかに偶然に偶然が重なった奇跡的なことかわかるでしょう。

排卵誘発剤を使うか、体外受精で受精卵を複数戻すと双子ができる可能性があります。

でも、排卵誘発剤は三つ子以上が生まれてしまう可能性もゼロではありませんし、副作用が懸念されるため、不妊ではない女性には処方しないと思います。

それに、2008年に体外受精で子宮に戻せる受精卵は「原則1個」という規程が設けられたので、受精卵を複数戻すというのも現実的には無理です。

双子は遺伝によって妊娠しやすい、しにくいがあるようですから、家系的に双子が多いようなら可能性はあるかもしれません。タロイモを食べると双子が生まれやすくなるという説もあります。

栃木県は双子の出生率が高いとか、なぜか双子の多い地域も日本各地にはありますし、インドのコーディンヒ村は平均の約6倍もの双子が生まれているそうです。

なぜ双子が生まれやすいのかが特定できれば、将来的には双子の産み分けができる可能性はあるでしょう。

でも、双子の家系ではない女性が双子を産む場合は、母子ともに通常の妊娠・出産よりもかなりの負担がかかり、妊娠中毒症になったり、子供に何らかの異常がみられることも多いといわれています。

スポンサードリンク

 - 不妊症、不妊治療

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
不妊と食生活

不妊と食生活って関係あるのでしょうか? 実際にはかなり関係があると思われます。長 …

no image
タイミング法

なかなか妊娠しないという方は、まず、タイミング法を試してみる必要があるでしょう。 …

不妊症の原因?

不妊症とは正常な夫婦生活があるにもかかわらず、2年以内に妊娠しない状態をいいます …

no image
不妊の検査

これから不妊治療を受けようと思っている方は、一体どんなことをするのか不安だと思い …

赤ちゃんができた。薬を使わない安全な自然妊娠方法

赤ちゃんが欲しい赤ちゃんができた体験談。 薬を使わない安全な自然妊娠方法 NO! …

ヨナッシュ・カレンダー男女の産み分け

たった1ヶ月で赤ちゃんが授かった!「しあわせ妊娠マニュアル」らくらく妊娠~さよな …

「しあわせ妊娠マニュアル、子宝の知恵」子宝コンサルタント溝口博士

このたびは、 「しあわせ妊娠マニュアル」について 興味をお持ちいただき まことに …