いろいろ探したのですが、CSSのみで変更できるので、こちらのサイトを参考にさせていただきました!
Stinger5 をCSSのみで多階層ドロップダウンメニューにする方法【WordPress】
こちらのページもあるようにこのサイトの不具合はまさにこれでした。
その時の不具合はドロップダウンメニューは表示されるものの、表示されたドロップダウンの部分の方にカーソルを移動すると(下に移動すると)、メニューが消えてしまうというものでした。
これはメニューとメニューの間に隙間があるのが原因なので、下のようにmargin-top を調整すればOKです。
その時は margin-top を53px から 50px にしたらうまく行きました。
下のドロップダウンメニューCSSの24行目を下記のように53px→50pxにしたら解決
.smanone .sub-menu {
margin-top: 50px;
}
ドロップダウンメニューCSS
/* dropdown menu */
.smanone .menu-item {
display: inline-block;
text-align: left;
padding: 0;
}
.smanone a {
display: block;
padding: 15px;
position: relative;
}
.smanone .sub-menu {
left: -9999px;
opacity: 0;
position: absolute;
-webkit-transition: opacity .5s ease-in-out;
-moz-transition: opacity .5s ease-in-out;
-ms-transition: opacity .5s ease-in-out;
-o-transition: opacity .5s ease-in-out;
transition: opacity .5s ease-in-out;
width: 200px;
z-index: 99;
margin-top: 53px;
}
.smanone .menu > li:hover .sub-menu a,
.smanone .sub-menu a {
background: #fff;
position: relative;
width: 200px;
}
.smanone .menu-item:hover > .sub-menu {
left: auto;
opacity: 1;
}
.smanone .sub-menu .sub-menu {
margin: 0px 0 0 230px;
}
.smanone .menu > li:hover .sub-menu a:hover,
.smanone .sub-menu a:hover {
background: #eee;
}
.smanone a {
padding: 15px;
}


コメント